top of page
検索
  • 執筆者の写真ふじ学習会

2023 夏 ふじ学習会 見学会 体験学習

更新日:7月1日

夏休みの期間は夏期講習期間となり、通常とは異なった時間帯で学習を進めていきます。夏期講習期間中(7/21~8/25)は見学会を行いませんので、体験学習をお考えの場合は、その前までに見学会にご参加いただき、学習の仕方を実際に試してみてください。

また、期間中の8/23(水)に漢字検定、8/26(土)に数学・算数検定を行います。(両方とも申し込み締め切りは7/15土)興味のある方はお問い合わせください。


空席状況(6/24現在)

小学生 2,3名 学年は問いません。

中学生 2名まで 中1・2生限定です。


体験期間

①6月中に見学会に参加 → 7月の体験学習 → 8月以降の正規入塾をご検討ください。

②7月中に見学会に参加 → 8月の体験学習 → 9月以降の正規入塾をご検討ください。


概要

小学生 小1~小6

月~金 15:00~18:00(講習中は13:00~16:00)

週何回でも通い放題。

学年によって1日の上限時間があります。 小12:60分 小34:90分 小56:120分

何科目でも学習できます。ご相談ください。


中学生 

月~土 18:00~21:30(土曜日は15:00~21:30 講習中は16:00~21:30)

週刊会でも通い放題

5科目指導

テスト前は学習時間を増やしてください。


塾講師を20年以上しています。入試対策や進路指導もしっかり行います。ご安心ください。

ご不明な点がありましたら、お気軽にお問い合わせください。



最近の教室の様子です。

閲覧数:20回0件のコメント

最新記事

すべて表示

ふじ学習会では下記の期間、冬期講習期間として、午前中に小学生のみの時間を設置したりなど、通常とは異なった時間で学習を進めます。小6生は新中1となり、英語数学を必修、国理社は選択科目ですが勉強し放題として中学準備を始めます。 中学生も年が明ければあっという間に学年末試験です。特に中2の皆さんは入試に必要な学年末の成績も控えていますから、やれることをやり切って試験に臨んでほしいですね。 ぐっと内容も難

bottom of page